3階病棟は、脳外科・外科を中心とした一般急性期病棟です。
脳外科は脳卒中(脳梗塞や脳出血、クモ膜下出血)の患者さんを主に、脳腫瘍や水頭症など積極的に入院を受けています。
外科は主に消化器系の手術前・後から化学療法も行っています。その他、泌尿器科や内科、循環器、胃腸科など幅広く患者さんの受け入れを行っています。
ご高齢の患者さんも多く合併症を持った方も多いですが、色々な視点からアセスメントし、早期回復出来るよう日々取り組んでいます。
当院に入院して良かった、と思っていただけるよう患者さん・家族の気持ちに寄り添い心のこもった看護を提供できるよう努めていきます。
看護師:21
准看護師:2
介護福祉士:2
看護補助:7
看護体制は10:1、プライマリーナーシング(一部機能別)、二交代制により24時間患者さんの受け入れを行っています。
重症度の高い患者さんが多く、緊急度の高い処置も多くありますが、「やさしく思いやりのある看護を実践しよう」の看護部目標を念頭に安心・安全な看護が提供できるよう協力し合い看護提供を行っています。
また、お子さんのいるスタッフも多く働いており、お互い協力し合いながら頑張っています。
他職種で毎週カンファレンスを行い、専従のリハビリスタッフと連携を取りながら早期離床を積極的に行い、早期退院や次施設へ繋げられるよう取り組んでいます。