地域医療連携室では、地域のさまざまな医療機関や福祉機関との連携を大切にし、患者様と医療・福祉機関との窓口として、業務を行っております。また、地域医療連携室では医療・福祉相談も行っております。
病気やケガをすると、いろいろな心配事が起きます。そんな時、相談に応じるのが医療ソーシャルワーカー(MSW)です。
医療ソーシャルワーカーが次のような問題について相談に応じております。お気軽にご利用ください。
病気や入院生活についてなんとなく不安だなぁ… 医療費が高額だったらどうしよう? 退院後の生活が不安だなぁ… 退院のためにはどんな準備をしたらよいだろうか? など |
電話相談、来院相談、メールでの相談を受け付けております。
*医療相談室は、2階リハビリ室隣です。
ご相談の際は、病院受付、ナースステーション、相談室へお問い合わせください。
当院は急性期病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟を有しております。また、南薩方面の患者様を広く受け入れております。退院先にお困りの場合や継続的にリハビリ・人工透析などが必要な場合などお気軽にお問い合わせください。
緊急に処置、手術等が必要な場合は0993-72-2226(病院代表)にて緊急の紹介である旨をお伝えください。
当院は予約制(一部予約制)ではございませんので、随時受付しております。尚、患者さまのご紹介にあたっては、紹介状(診療情報提供書)によるご紹介をお願いしております。緊急のため時間がない(患者さまに紹介状を持たせられない)場合は、後でFAX送信して頂いても結構ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。受診日につきましては外来担当医一覧をご覧ください。