訪問看護ステーションはかかりつけ医師が訪問看護の必要を認めた方に対し看護師等が居宅を訪問し療養上のお世話または必要な診療の補助を行いお一人おひとりの療養生活をサポートします。また関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス、関連施設との密接な連携に努め、ご利用者の有意義な生活ならびに健康の維持・増進に努めます。
訪問看護では医療保険・介護保険のいずれでも利用いただけます。
看護師3名
理学療法士等1名以上
月曜日~土曜日(祝日、お盆、年末年始休業を除く)
※かかりつけ医師の指示、ご利用者またはご家族様より申し出がある場合は休日、祝日等を含め指定訪問看護を
提供します。
午前8時30分~午後5時30分
※訪問看護ステーション立神と加算契約のあるご利用者は、24時間体制で緊急時もかかりつけ医師と連携を図り
お一人おひとりの生活を支援します。
枕崎市・南さつま市坊津町
[算定要件]
2024年診療報酬改定により、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等が、
健康保険法第3条第13項の規程による電子資格確認により、利用者の診療情報等を取得した上で
指定訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、当該情報を活用し質の高い医療を提供します。
これにより月1回に限り、50円を所定額に加算します。
訪問看護医療DX情報活用加算 50円
[施設基準]
(1) 訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)
第1条に規定する訪問看護療養費のオンライン請求を行っている
(2) マイナンバーを用いたオンライン資格確認を行う体制を整えている
(3) 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、
及び活用し訪問看護を実施することを当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示している
(4) (3)の掲示事項のついて、ウエブサイトに掲載している
2025/3/10
|
|
|
ご連絡先、住所
|