病棟で新年会(患者様向け)を行いました
2022年1月25日
令和4年1月10日 回復期リハビリテーション病棟にて新年会を行いました。
コロナの影響もあり、家族と会えないなどの状況が続く中、日々リハビリを頑張っている患者様に喜んで頂きたく企画しました。以下、その内容を紹介したいと思います。
患者様は職員手作りの鳥居をくぐり、新年会会場へ入場。立派な鳥居に手を合わせる患者様もおられました。
童心に帰り全員でお正月の歌を歌って新年会がスタート!
まずは、1人づつお詣りをしました。賽銭箱にお賽銭を投げ入れ、真剣に手を合わせる様子に感動しました。
お詣りの後は、新年始めの運試し!キーホルダーにもなるおみくじを引きました。大吉・中吉の方には福袋をプレゼント(^^♪ 大変喜んで頂きました。
チーム対抗の福笑いでは、どのチームも面白い顔に仕上がって盛り上がりました。
餅に見立てた紙粘土で、正月恒例の餅つき。職員の声掛けに合わせて元気よく餅をついて、立派な鏡餅になりました。
最後に餅に見立てたバニラアイスを食べました。久しぶりのアイスを嬉しそうに頬張ってしました。
患者様の笑顔や喜びの声が多く聞かれ、職員にとっても慨深い新年会となりました。
職員による準備の様子
![]() |
![]() |
みんなでお正月の歌とお詣り
![]() |
|
福笑い
餅つき・鏡餅
![]() |
![]() |